延泊の滞在先を決める。(沖縄家族旅行7日目②)
- 2019.04.15
- 沖縄子連れ旅行
- 4月の沖縄家族旅行, 沖縄家族旅行, 沖縄家族旅行1週間, 沖縄家族旅行宿の選び方

延泊の滞在先を決める。
決めるときのチェックポイント
・滞在する地域・・・帰り少しでもゆっくりしたいから、空港から遠くないところがよい。
・宿泊する部屋の広さ・・・狭いとのんびりできないので、30平米超えが望ましい。
・禁煙
・朝食つき・・・楽したい
ホテル延泊の場所は、空港に近い場所で那覇か南部にしようとなった。
恩納村に来てから、緑を感じていないので、那覇ではなく南部にすることにした。
部屋も那覇だととても狭くなってしまう。
今泊まっている部屋が35平米以上の広さで、
那覇だと19平米から25平米くらいの広さが似たような条件になる。
那覇の場合、レンタカーがない方が、駐車場の面からも、渋滞の面からもよさそうなのだけど、そうすると、駅近じゃないと子供達と動きづらい。
レンタカーも2日延泊して、泊まったことのない南部にすることにした。
ということで、ヒットしたのが「ユインチホテル南城」
部屋が30平米超え。
温泉があって、朝食つき。
口コミでは、和洋室が臭いという評価がいくつかあったので新しい棟に泊まることにした。
-
前の記事
谷茶ベイに赤ちゃんと宿泊。名残惜しいチェックアウト(沖縄家族旅行7日目) 2019.04.15
-
次の記事
美しすぎる干潟が続く海中道路でまったり(沖縄家族旅行7日目③) 2019.04.15